てぃーだブログ › クラフト本部闇工房 › 山原

2016年07月11日

山原

山原
土日と久々に山原の磯に行って来ました。 当初は那覇一文字に行く予定でしたが風が強く、夜には爆風になるかもって事で急遽山原の磯に行って来ました。

普通なら激戦地の場所ですが、だ~れも居なく貸し切り状態

道具を三回に分けてポイント到着。波は良い感じ。風も余り無く、気持が良いが日が暮れると大雨

24時位から雨も止み、釣りが出来る。石鯛竿は餌は取られるが魚は掛からず。やっと30センチ位のクチナジゲット

相棒は30センチ位と40位のミーバイゲット

余り当たりが無い為爆睡釣法するもノーチリン。


餌釣りの為、スルルー流したら、釣れたシジャーの後ろから一メートル位の黒い物体が接近(多分ミーバイ)途中で引き返えしました。

ガマ100は当たり無し


竿を3号竿に変えてスルルー流すと塩焼きサイズのミミジャー二匹 気を抜いた時にトゥマランヌがかかり100メートル位道糸出され、ラインブレーク これ以上釣りすると頭がポッテカスになりそうで昼の12時に撤収しました。

当分は歩く磯には行かないはず 年々磯に行くのが億劫になってきてます。


慶良間に行きたい

山原
名護ステップにガラサータマン用の手抜きピトンを一台委託して来ました。



宜しくです。



Posted by クラフト本部 at 21:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。