てぃーだブログ › クラフト本部闇工房 › 安田漁港

2015年06月22日

安田漁港

安田漁港
金曜日の夜から日曜日まで安田漁港に行ってきました。

テトラから落ちて恐怖症になりビクビクで荷物運搬。 足場板を設置してからは少しは役に立ったかな。 もう2、3箇所は歩き易いように設置しようかと思います。


で、結果は、大物竿、石鯛竿もな~んも当たり無し


スルル~の垂らし釣りでようやく40位のヒロサ~一匹


カゴ釣りでグルクンポツポツ。

土曜日の夕方までは年配のカップルが一組だけ。 魚が居ないから人が居ないのか、人が居ないから魚が居ないのか夜中までは自分達だけの貸切状態。

3時位から団体さんがようやく参加。

朝からは満員御礼で人は居るけど魚は居ない状態。釣れてるのはシジャーオンリー

大物竿も餌替えの度に海藻が付いてくる。
多分、海藻の中に餌かが入り込み、魚が探せないと思いますね。


曇りで太陽が出てないけど風が無く、蒸し暑いため九時半には撤収しました。


これからの時期は昼間は暑すぎて釣りになりませんね~



慶良間に行きたい

安田漁港



Posted by クラフト本部 at 20:04│Comments(5)
この記事へのコメント
お疲れ様です( ̄∇ ̄*)ゞ

足場設営ありがとーございます♪笑
Posted by 遊海 at 2015年06月22日 20:48
とてもいい感じの足場でしたよ~!!ありがとーございます(〃'▽'〃)
Posted by ソルジャー at 2015年06月22日 21:15
これからは、足場の注文も入りそうですねw
Posted by 猫ザト at 2015年06月23日 02:39
安田漁港って?
慶良間は知ってるけど・・_・・
釣り初心者でもグルクンを簡単に釣れるポイント教えてくれますか?!
Posted by ツリ素人 at 2015年06月23日 15:09
おぉ、あの足場はどなたが設置してくれたんだろうと思っていました。
おかげで、あのデカテトラの乗り越えが楽になりました。
この場を借りて、ありがとうございました。
Posted by あ~まん at 2016年07月25日 10:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。