
2014年09月30日
ファイバー板?


自分には板バネ以外のステン部分の製作依頼でした。
多分、板バネが大きい分、台座もでかくなりそうです

製作依頼した方の話を聞くと沖縄の人も結構落札してると言ってました。
台座部分だけでも製作しますよ 宜しくです。




これから落札しようと思ってる方、少し?えた方がいいかもしれませんよ

Posted by クラフト本部 at 23:20│Comments(4)
この記事へのコメント
クラフト本部さんはスキー板系?スノボー系?のバネ材は見た事ありませんかー?
前から地味に気になってます♪
もしあれば感想などよろしくお願いしますm(_ _)m
前から地味に気になってます♪
もしあれば感想などよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 西仲人
at 2014年09月30日 23:48

はじめまして
台座部分、受け部分製作願いますと、約おいくら万円かかりますか?
(^.^)
本音はクラフトさんの中型板バネが欲しいです。
台座部分、受け部分製作願いますと、約おいくら万円かかりますか?
(^.^)
本音はクラフトさんの中型板バネが欲しいです。
Posted by 和歌山の子クエ師 at 2014年10月01日 14:16
西仲人さん、スノボの板は上等だけどやっぱり車両の板バネが
ですよ


Posted by クラフト本部 at 2014年10月01日 18:48
和歌山の子クエ師さん、オーナーメールにお願いします。秘密に教えますよ

Posted by クラフト本部 at 2014年10月01日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。