
2014年01月19日
初釣り


行って来ました いつもの防波堤に。
前日までの予定では自分を合わせて三名位の予定が船着き場に行くと八名

しかし、ほぼ顔見知り

防波堤に渡り、自分の好きな場所に竿をだす。
竿はいつものガマクエ70号。
針はクエ30号
ムロアジの餌。
1時間位で糸フケを取ってた洗濯バサミがパチンと弾かれ、やり取り開始。 はいいつもの亀仙人さん

12月に釣った固体。認識標識が打ってあるので直ぐにわかりました。
それからは朝まで当たり無し

夜の穴ポコ釣りは三匹ゲット

上まであげてきてバラシが三回。
夜が明けて、シジャーの餌でウツボらしき当たりで根に入り、竿を溜めて待つも全然出てこなく、糸を切るために新兵器の板バネにセットしてあるローラーに巻き、一人で引っ張ってみる事に。 なんと100号のナイロンが切れました

これからは根掛かりも少しは恐くないやっさ~

みなさ~ん、注文待ってま~す (但し、人を選んで製作します


で、
帰るまでスルル~の垂らし釣りもな~んも釣れませんでした。


板バネ注文した方は少し待ってて下さいねー
なるべく早く造るようにしますんで

Posted by クラフト本部 at 20:24│Comments(11)
この記事へのコメント
あれ?初釣りでしたか?(笑)
三匹羨ましいれす(*´ω`*)
三匹羨ましいれす(*´ω`*)
Posted by 遊海 at 2014年01月19日 20:28
今年は検量登録お願いしますよ~。ガーラは長さが出るのでアーラ狙いで

Posted by 猫ザト at 2014年01月19日 21:06
ローラー欲しいですね~(^^)d
パーリー待ってますね~(^^)d
パーリー待ってますね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2014年01月19日 21:36
はじめして
明けましておめでとうごさいます。
よく拝見させて頂いてます。
クラフトさんの中型板バネのローラー部ではなく下の台座に非常に良く似た物を一昨年制作し、去年四月からテスト段階に入りました。
遅ればせながら許可を頂きたく、コメントしました(^_-)
よろしくお願いしますm(_ _)m
尚、当方販売目的など一切なく、どぅーいっとぅまいせるふです(^^)
明けましておめでとうごさいます。
よく拝見させて頂いてます。
クラフトさんの中型板バネのローラー部ではなく下の台座に非常に良く似た物を一昨年制作し、去年四月からテスト段階に入りました。
遅ればせながら許可を頂きたく、コメントしました(^_-)
よろしくお願いしますm(_ _)m
尚、当方販売目的など一切なく、どぅーいっとぅまいせるふです(^^)
Posted by 西仲人
at 2014年01月20日 20:57

遊海さん、落とした三匹大きかったです
デカジャ~は全然当たりませんでした


Posted by クラフト本部 at 2014年01月20日 21:39
マヤ~さん、狙いはズバリ! フカセでデカジャ~です!

Posted by クラフト本部 at 2014年01月20日 21:41
ハンサーさん、製作期間は三年後になります

Posted by クラフト本部 at 2014年01月20日 21:44
西仲人さん、許可
です。 自分のより上等製作したら訴えます
次は強度が有るならばアルミで製作しようかな~っと思ってますがアルミ溶接が難しく、途中断念中です



Posted by クラフト本部 at 2014年01月20日 21:49
昨年末にメールを送ってくれた中部さん、夜行尖閣の竿尻の件で、メールを送ってもエラーになります。コメント見ててくれたらメール宜しくです。
Posted by クラフト本部 at 2014年01月20日 21:59
クラフトさんありがとうございます♪
アルミは良いですね(^^)期待しています!
訴えられないよう⁉がんばります⁉(笑
アルミは良いですね(^^)期待しています!
訴えられないよう⁉がんばります⁉(笑
Posted by 西仲人
at 2014年01月20日 22:29

大物さ~が、トカジャ~???
プライドより勝ちを優先ですか。
じゃ~自分もそこのデカジャ~狙いますね(爆
プライドより勝ちを優先ですか。
じゃ~自分もそこのデカジャ~狙いますね(爆
Posted by nekozato1
at 2014年01月21日 02:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。