
2013年12月15日
超駄作品

釣りの友人からの依頼で、某内地の4つの県が集まった離島の県の釣具を製作してる所にペン用のロッドクランプをチタンで依頼した所、説明では竿ごとに寸法が若干違うとの事で寸法を図り、製作依頼。商品が1万円弱、商品が発送され、取り付けようとするとRの部分が何とVになっていて合わないとの事で修正依頼。
自分は見ただけで直しても当たらないはずよ~ それでもいいかぁ~と聞いてもそれでもOKとの事で秘密の技で修正。
竿に付けようにもラバーが貼ってあり、それを剥がしても当たらない。
飾りの穴の部分も全く揃ってないし、オマケにバリまで直され無い

多分、この穴は曲げた後に穴を空けたのだから不揃いになったと思う。
どんなに工夫して付けようとしてもクランプの穴の位置も当たらないし、ネジの部分もほとんど締まらないようになっている。
何故、こんな使い物にならない商品を造るのか全く自分には理解出来ません。
まだ千円位なら安いから仕方無いかな~と思うけど、送料込むと1万オーバーでこんなクオリティー

以前に知り合いがガマクエ用の竿尻ピトンを製作依頼し、全く合わず、四回目の直しでようやく合った事がありました。
自分が分かる釣道具を造る所でははっきり言って

皆さん、気を付けて下さい。
内地からもし、何か購入しようと考えてる方は相談でもして下さいね。 少しでもアドバイスが出来ればと思っています。



このクランプは主が要らないと言ってましたので、自分が今は所有してますけど、他の人が自分が作ったと思われるのも癪なので誰か貰う人居ませんかね?
釣りさーにクリスマスプレゼントでも如何ですか~

Posted by クラフト本部 at 20:46│Comments(10)
この記事へのコメント
コレほどヒドいのは完全に詐欺なんで公開お願いします

Posted by 猫ザト at 2013年12月15日 21:23
先日はご来店ありがとうございました(^-^)/クラフトさんにそぐわない点も多々ある未熟な店ですが、優しく見守って下さいね(^^)
年末多忙を極めていると思いますが、僕の友達がクラフトさんのクオリティの高さにかなり楽しみにしてるようですので宜しくお願いしますm(__)m
彼のブログ覗いてみて下さい(^-^)/
釣り吉回送屋で検索してください(^-^)/
年末多忙を極めていると思いますが、僕の友達がクラフトさんのクオリティの高さにかなり楽しみにしてるようですので宜しくお願いしますm(__)m
彼のブログ覗いてみて下さい(^-^)/
釣り吉回送屋で検索してください(^-^)/
Posted by たかや at 2013年12月15日 21:39
始めまして
お金を支払った方の気持ちよくわかります(>_<)
同じ所かはわかりませんが自分もチタン竿尻ボックスの修正を依頼したら断られました。
個人でDIYでやってるならわかりますがちゃんと社名があるところは名前公開しても良いと思いますm(_ _)m
お金を支払った方の気持ちよくわかります(>_<)
同じ所かはわかりませんが自分もチタン竿尻ボックスの修正を依頼したら断られました。
個人でDIYでやってるならわかりますがちゃんと社名があるところは名前公開しても良いと思いますm(_ _)m
Posted by 西仲人
at 2013年12月15日 22:59

マヤ~さん、表彰式でバラシます。

Posted by クラフト本部 at 2013年12月15日 23:25
タカヤさん、そのブログなら良く見てます
回送屋なら重機などを運搬してるんですかね~?

Posted by クラフト本部 at 2013年12月15日 23:30
西仲人さん、魚が好き って所です。
Posted by クラフト本部 at 2013年12月15日 23:34
奇遇ですね(^^)
同じところです(笑
同じところです(笑
Posted by 西仲人
at 2013年12月16日 00:17

西仲人さん、このメーカーは他の道具で釣ったのに、いかにも自分達の道具で釣ったみたいに別の写真を添えて見せる最低なメーカーですよ。はっきり
です。

Posted by クラフト本部 at 2013年12月17日 01:26
お久しぶりです^^;
メーカー⁈さんに注文してもこんな事有るんですねm(_ _)m
メーカー⁈さんに注文してもこんな事有るんですねm(_ _)m
Posted by はまちゃんw
at 2013年12月17日 03:30

はまちゃん、このメーカーは本業はどんぶらこっこを作ってると思います。副業で釣り用品作ってるはず。 板バネもはっきり言って
駄目駄目


Posted by クラフト本部 at 2013年12月18日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。