
2011年05月21日
まさかの

いつもの様に大物用の餌確保の為、フカセをするが全く釣れず

夜の伊勢エビ狙いの竿にスルル~を掛けて垂らすが何か予感がする。
タモ網でテトラに居るカニを捕って、ハリスもワイヤーに代えると、数分後に1、2メートルの短竿がドッカ~ン

巻き巻き巻き巻き

すると姿を現したのがガラサー

もう一本の伊勢エビ狙いの竿では、二回ハリス切れ

一回、針伸ばされ


今日は捕れる気がしません

夜狙いで頑張ってみます。

Posted by クラフト本部 at 18:23│Comments(10)
この記事へのコメント
慶良間は来月でした(笑)
夜の部期待してますよ~
夜の部期待してますよ~

Posted by 遊海 at 2011年05月21日 18:34
遊海さん、来れば良かったのに。デカジャ~がいっぱい
でも釣れない


Posted by クラフト本部 at 2011年05月21日 20:30
ガラサーちゃん最高だね~
夜のミーバイ期待してます

夜のミーバイ期待してます

Posted by コッドハンター at 2011年05月21日 21:21
釣果楽しみだす♪♪♪
マサ〜のSHOP素晴らしいねぇ


私も一応スケーターだったので今度行ってみます♪♪♪
なんか嬉しい( 〃▽〃)
マサ〜のSHOP素晴らしいねぇ



私も一応スケーターだったので今度行ってみます♪♪♪
なんか嬉しい( 〃▽〃)
Posted by サンナオ at 2011年05月22日 00:19
お久しぶりです
穴ぽこ釣り恐るべしですね

穴ぽこ釣り恐るべしですね

Posted by SUNTORYの弟子★鮮魚コーナー★ at 2011年05月22日 17:36
ミーバイハンサーさん、夜釣りは不発
静かな海でした


Posted by クラフト本部 at 2011年05月22日 20:14
サンナオさん、時々は顔出して下さいな~ 嬉しいはずよ

Posted by クラフト本部 at 2011年05月22日 20:15
鮮魚さん、穴ポコ釣りハマります
楽しいですよ


Posted by クラフト本部 at 2011年05月22日 20:17
海老竿でガラサー 釣ったらあんまりですよ(笑)(笑)
Posted by たろー。 at 2011年05月23日 23:11
たろ~ちゃん、あのサイズなら余裕で揚げれるよ
楽しかったよ~


Posted by クラフト本部 at 2011年05月24日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。