
2010年06月13日
ガーラ!!





タマン狙いの竿にガーラが掛かり、40分位かかり釣り上げたそうです。道糸12号のハリス20号、タマン針の18号、餌はイカの足だそうです。 この仕掛け聞くと、自分達の道具が馬鹿らしいなってきますね~

平良さん、初大物ガーラおめでとう御座います


全長 119センチ
重量 25、2キロ
その他にミーバイの四キロクラスに、フカセに釣れたヤマトビに喰ってきた一キロ位のミーバイが釣れたそうです。
Posted by クラフト本部 at 10:23│Comments(9)
この記事へのコメント
そのポイントに連れてって下さい

Posted by 遊海 at 2010年06月13日 10:28
初めまして。^^
道糸12号、僕のもそれぐらいで
不安でしたが勇気がでました!
今回、猫ザトさんの紹介で
板バネを作っていただけるとのことで、
ホント嬉しく思ってます。
大事に使わせていただきますね^0^
ヨロシクお願いします。
道糸12号、僕のもそれぐらいで
不安でしたが勇気がでました!
今回、猫ザトさんの紹介で
板バネを作っていただけるとのことで、
ホント嬉しく思ってます。
大事に使わせていただきますね^0^
ヨロシクお願いします。
Posted by トモ吉
at 2010年06月13日 14:07

遊海さん、
の場所いつか行きましょうね~


Posted by クラフト本部 at 2010年06月14日 22:23
トモ吉さん、ガーラ狙いするなら、なるべくは仕掛けは太くしたほうがいいですよ。めったに釣れない魚ですので、太仕掛けがいいですよ。自分は25キロ釣るのに18年掛かりましたから。バラシたら後悔しますよ
それとマヤ~さんから聞いた事ないんですけど

それとマヤ~さんから聞いた事ないんですけど

Posted by クラフト本部 at 2010年06月14日 22:35
40分はヤバいれすね(>_<)
羨ましいれす。
ソコ連れてってくらさい
羨ましいれす。
ソコ連れてってくらさい

Posted by サンナオ at 2010年06月15日 00:23
でっかいですね~
すごいですね~ ^^
あのぉ~ ダイコーのアルミ石付装着作業
そろそろ御願いしまっす ・・・ ^^
肩モミするんで ♪
ブログ闇再スタートしたんで宜しく御願いします
すごいですね~ ^^
あのぉ~ ダイコーのアルミ石付装着作業
そろそろ御願いしまっす ・・・ ^^
肩モミするんで ♪
ブログ闇再スタートしたんで宜しく御願いします
Posted by たろーちゃん at 2010年06月17日 23:26
サンナオさん、あのポイントは魚はウジャウジャですよ(多分)

Posted by クラフト本部 at 2010年06月18日 22:03
たろ~ちゃん、ぞうさんオ~ナ~が完全できたら装着します
そう言えば、どっかのピトンメーカーのホ~ムページに載ってましたね
俺の板バネもタマンのそばに置いとけば良かったのに



Posted by クラフト本部 at 2010年06月18日 22:10
ぞうさん今週で仕上げるって言ってましたよ~
・・・多分 笑
・・・多分 笑
Posted by たろーちゃん at 2010年06月18日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。