てぃーだブログ › クラフト本部闇工房 › 慶良間遠征

2009年11月09日

慶良間遠征

慶良間遠征慶良間遠征昨日の釣果 昨日は総勢で九名でそのうち内、知り合いが五名、奥武二番に二人組、奥武の秘密の磯に二人、自分と宮良さんが奥武六番、識名さんが六番裏、野原親子が紺瀬三番に渡りました。 自分と宮良さんは渡礁後すぐ大物竿をセットする
が帰るまで全くのナッシング でもグル君は入れ食い状態しかもサイズが超サイズ 太さが500のペットボトルサイズ 宮良さんはナガジューミーバイにダルマー、ヤマトビー、にカゴ釣りでグル君、オンレーの釣果でした。

六番裏の識名さんは二メートルクラスのジョ~ンズさん二本に後は中毒魚のホームランバッターのアカナー多数、それの五番バッター、ヒシヤマトビー多数、で老人ホームに入りがたーのカタカシ兄さん多数でした

慶良間遠征慶良間遠征慶良間遠征紺瀬に渡った野原親子が初っぱなからタマンの六十クラス、またヒシヤマトビー 夜もほとんど寝てなくて朝まで釣ってたそうです 息子さんも初めての慶良間でタマンを釣って喜んでました 父親より上手いはじゅですね~


秘密ポイントに入った二人組の方達は釣れたアカイューでタマン、ウムナガー、ガーラや小型魚を爆釣してました
ポイントは明かせません 機会があれば自分も渡ってみようと思います


1時撤収の為、12時位から竿を畳んでると、六番のてっぺんに登って景色を見てた識名さんが自分が竿を出してた所からメートルオーバーのガーラが五番に向かって泳いでたそうです 次にリベンジやっさー 誰か自分達と一緒に慶良間に行く人居ませんかね~ よろ乳首



Posted by クラフト本部 at 21:29│Comments(4)
この記事へのコメント
クラフトさんガーラ残念でしたね!多分、こんなもんやっさーと思ってるでしょ(爆)

悔しいですね!

次回は釣れますように!!!
Posted by 荒波 at 2009年11月10日 09:47
最後に見たガーラは…

監督がリモコンで操っていました?
奥武秘密磯は…今週末
にでも渡ろうかな
Posted by 撃沈監督 at 2009年11月10日 12:54
名護支部さん、ま~こんなもんやさ
Posted by クラフト本部 at 2009年11月10日 22:07
珍珍監督さん、頑張ってポイント探して下さい
Posted by クラフト本部 at 2009年11月10日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。