筋肉痛

クラフト本部

2015年09月23日 08:29

金~月曜まで釣りしてました。日曜日の朝まで海は大荒れ。同行者の仲〇の竿は日曜日の朝まで洗濯機状態 自分は石鯛竿でナガジューにミミジャー二匹にハンゴー三匹。大物竿は月曜日の朝まではドラキュラの表層から底層まで猛攻撃でやる気が仲〇は日曜日の昼間で撤収。ガマクエ100にガマクエ70 で、最終日の月曜日の朝9時位に暑くてズボンを半分ずらしてる時に、いきなりガマクエ70のリールの泣きバネのけたたましい音で竿を見るとバットまでひん曲がり、あたふたしながら竿に飛び付くとバキッとなんか変な音 竿尻ピトンが外れたのかと竿尻を見ると竿尻のプラスチックが折れている お尻で竿に乗りながら水汲みバケツのローブで固定してファイト開始。十分位?して上がって来たのは2.5メートル位のジョーンズさんこの辺りで体力がどうしようか迷ってる時に五メートル位離れ、2.5メートル位下にセットしてあるガマ100が激曲がり急いで下に降りてファイトすると左側の崖下に回ろとする上のガマ70のサメは元気MAXで右に逃げる二つの竿が交差して一人でパニック状態急いで上に登り70号をカット 100号に戻り、ファイト開始 足は筋肉痛、腕はパンパンに疲れてやっと寄せて来たのはまたジョーンズさん 夫婦で俺の竿に来たんかい!! 恐ろしく疲れたファイトでした

中型板バネはサメなど外道が掛かった時、心配かな~って思ってましたけど、対策を十分にしたら余裕でしたよ
今度の釣行きは餌取りも凄く多く、フカセ竿のガイドも壊れ、石鯛竿用のアブのリールもリールシートのネジが無くなり、ガマクエ70の竿尻も折られ、赤字釣行でした。 何回も2.5メートル位の高さを登り降りして筋肉痛、素手でリールを糸抜きした為に今でも左指はパンパンです。どうにか外道を釣れない技ってないですかね~


疲れました