初釣り
今更ながら、あけましておめでとうございます。
行って来ました いつもの防波堤に。
前日までの予定では自分を合わせて三名位の予定が船着き場に行くと八名
しかし、ほぼ顔見知り
防波堤に渡り、自分の好きな場所に竿をだす。
竿はいつものガマクエ70号。
針はクエ30号
ムロアジの餌。
1時間位で糸フケを取ってた洗濯バサミがパチンと弾かれ、やり取り開始。 はいいつもの亀仙人さん
12月に釣った固体。認識標識が打ってあるので直ぐにわかりました。
それからは朝まで当たり無し
夜の穴ポコ釣りは三匹ゲット
上まであげてきてバラシが三回。
夜が明けて、シジャーの餌でウツボらしき当たりで根に入り、竿を溜めて待つも全然出てこなく、糸を切るために新兵器の板バネにセットしてあるローラーに巻き、一人で引っ張ってみる事に。 なんと100号のナイロンが切れました
これからは根掛かりも少しは恐くないやっさ~
みなさ~ん、注文待ってま~す (但し、人を選んで製作します 変な人には作りません パクリも許可を取って作って下さいね~)
で、
帰るまでスルル~の垂らし釣りもな~んも釣れませんでした。
これからは本職が忙しくて4月いっぱいは仕事ですね。
板バネ注文した方は少し待ってて下さいねー
なるべく早く造るようにしますんで