清明祭

クラフト本部

2010年04月11日 23:02

今日、なんと高校一年生以来、約26年振りのシーミーに行ってきました
母親方の墓に行き、娘共々健康を願い、少ないですけど総勢九名で重箱を広げに名護のゆかり牧場にバイクのモタードレースが開催してて、すぐ上の姉の三男坊が最終レースに出てて、それを観ながらくわっち~してました
レースではゴール手前でトップの選手が勝ったと思い、手を上げた瞬間に三男坊が抜いて一位になったみたいです


優勝を見届けたその後、何処に行くか議論となり、お母~が大宜味の喜如嘉の方で花祭りがあるみたいだから見に行こうとなった

そこで花の名前の話になり、義理の兄が(一応、JAの野菜指導員) フトッテイルカ、とか、ヤセテイルカとか・・・
言っていた・・・
それを確かめるべく行ってみると、その花の名前はオクラレルカ(だったはず)義理の兄は自慢げにて~げ~当たってただろ~って言っていたが、当たってたのはルカだけやしぇ~ みんな大笑い花を見た後は自分は名護のステップに用事がある為、先に帰ってきました

久しぶりのシーミーは楽しかったですね~ 自分の相方は来年も楽しみと言ってました


(あ~~早く釣りしたい)